ついにみんゴルのスマホアプリがリリースされましたね!私も早速プレイしてみました。
操作方法は、スマホに合わせたものになっており、特に操作しにくいとは感じませんでしたね。
従来通り、ショットのインパクトに合わせて操作する感じです。
そんな「みんゴル」について、アプリがリリースされたばかりで詳しくかけることは少ないですが、基本的なことについて解説していきます。
今回の目次
みんゴルってなに?
「みんなのGOLF」の略称で、初代はSCEから発売されていたゲームです。
特徴としては、デフォルメされた個性豊かなキャラクターが登場し、対戦、コースをラウンドして楽しみます。また、ショットしたボールの軌道も作り込まれており、こだわりも感じられます。誰でも楽しむことができるゲームです。
プレイしたことのある「みんゴル」は一部ですが、ゲームをプレイしていると、あたかも自分がうまくなっているような錯覚に囚われます。「みんゴル」でゴルフの基礎知識を培った、実際自分で打ってみるとダメダメだった、なんて経験のある方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。。。
スマホ版の「みんゴル」は、誰でも楽しむことができるよう操作が簡単になっています。ゲーム内容としては、ひとりでコースを攻略していく「ひとりでゴルフ」、対戦相手を選択して遊ぶ「ランクマッチ」、トライアル版ですが、みんなと遊べる「みんなでゴルフ」の遊び方があります。
また、スマホアプリの特徴である、「ガチャ」も存在しています。ガチャで装備品を集めてキャラを強くしていきます。
みんゴルのリセマラやってみた
では早速、「みんゴル」の内容を解説していきます。
スマホゲームにおいて「リセマラ」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
簡単に説明すると、「装備品などを得る『ガチャ』を、いいものがでるまで何回も引き直そう」というものです。
アプリを何回もインストール、アンインストールするのが面倒なんですけどね。
これをやるメリットといえば、いいものが手に入るので、比較的スタートダッシュがしやすいことでしょうか。
私は↓のクラブがでるまで引き直しました。※リセマラ回数:7回 → これかなり少ない方です。たまたまですね。

スタートダッシュするにはもってこいの性能です。
5〜10分程度で1回のリセマラができるので、もし悩んでいる方はやってみてはいかがでしょうか。
※リセマラをしたからといって、今後圧倒的に有利になれるとは限りません。手に入れた装備を上回る性能の装備品がでたり、性能が調整されて、劣化する場合もあるからです。面倒だ、ゆったり楽しめればよい、という方であれば、リセマラはおすすめしません。
プライズセンターってなに?
いわゆるガチャを引くところです。「みんゴル」では「アバター」「ウェア」「ギア」を手に入れる手段です。
大抵はゲーム内のポイント or コインを集めるだけで引くことのできるガチャがあるのですが、「みんゴル」の場合は、課金対象のコインでのみガチャを引くことができます。
※コインはミッション、ログインボーナスでも獲得できますが、大量にゲットするためには課金が必要です。
アバターって?
キャラクターの見た目を変化させるアイテムです。
髪型、顔を変更することができます。
ステータス、スキルが発動するものはないので、序盤では引かないほうがいいでしょう。
ウェアって?
キャラクターに装備させる、「ヘッド」「トップス」「ボトムス」「グローブ」「シューズ」「アクセサリー」のことです。
ウェアは、「スキルポイント」を持っており、スキルを発動させることができるようになります。
種類がたくさんあるので、特定のスキルを発動させたい!という場合でなければ、リセマラ対象外となりますし、ガチャを引く優先度は高くありません。
そのうち引くガチャと思っておいたほうがいいでしょう。
ギアって?
「ゴルフクラブ」と「ゴルフボール」のことです。
これらはスキルだけでなく、キャラクターのステータスを上昇させることができます。
いろいろ持っていると、それだけで有利になりますので、リセマラ対象となるのではないでしょうか。
クラブ、ボールを状況によって使い分けたいですしね。
とりあえずラウンドしまくること
序盤は時間、ゲーム内の体力が持つ限り、できるだけラウンドしましょう。
キャラのレベルを上げ、スターをとってカスタマイズできる項目を増やしていくことが大事です。
ラウンド中に風、ラインの読み方のコツもつかんでおきたいですね。
あ、ショット時のインパクトも大事ですね。これができないとボールがあらぬ方向に飛んでいってしまいますから。
ちょっとした懸念点
「みんゴル」は無課金でも遊べるアプリです。
遊べますが、ガチャを引かないとラウンド中も有利にゲームを運ぶことが難しくなります。
ガチャを引こうにも1回のガチャが割高です。ウェアガチャでは1回3,000コイン、ギアガチャでは1回6,000コインです。
先程も書きましたが、ログインボーナス、ミッション報酬で少しずつ貯めて回すしかないですね。1回ガチャを回すために相当数プレイする必要がありますが・・・
また、今後イベントの開催も予想されます。その時の報酬としてコインの配布に期待したいですね。
7月8日までは、事前登録キャンペーンで、全ユーザに30,000コインが配布されます。これを使ってレアな装備品をゲットしておきたいですね。
あ、あとスマホの電池の減りは早い方だと思いますので、プレイされる際は電池残量にお気をつけください。
まとめ
「みんゴル」について解説してみました。
ガチャに関しては、無課金ユーザにとってはキツイものがありますが、無課金でも十分に遊ぶことができます。
私もしばらくは無課金を貫いてみます。
現在、トライアル版として実装されている「みんなでゴルフ」もそのうち試してみたいですね。
次回はラウンドする際のポイントについて記事を書いていきます。
今回はここまでです!ではでは〜(^^)ノシ
余談
8月31日に「New みんなのGOLF」が発売予定ですね。
こちらも楽しみにしているゲームですので、そのうちブログで記事にしますね。