最近暑くなりましたねー。外出から帰宅した時に、何か冷たいものが恋しくなる季節になりました。
私の場合、風呂上がりにビールを飲む時間がたまらないですね。ま、アルコールには強くないので1缶で終わりですが。
さて今回はアルコールではなく、7月4日発売の「ハーゲンダッツ ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>」を食べてみた感想を書いていきますね。
ハーゲンダッツ ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>とは?
2017年7月4日に発売された、ハーゲンダッツのアイスです。
「ジャポネ」シリーズはセブン−イレブン限定で、今回のアイスで第8弾目の発売です。
キャッチフレーズは「抹茶のおいしさをアイスクリームとソルベで楽しめるアイスクリームデザート」。
抹茶、練乳、黒蜜・・・間違いなくおいしい組み合わせですね。これは楽しみです!
まずは外観から
ではまずは外観から。

こんな感じです。ジャポネシリーズ特有のフタの形ですね。
カップはいつものハーゲンダッツよりも浅めで広いです。
うん、いつものハーゲンダッツに比べて高級感がありますね。色合いも個人的に好みです。
おしゃれ目に取ってみた写真はこちら(笑)

商品概要
商品名 | ハーゲンダッツ ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>(期間限定) | |
アイスクリーム部 | 種類別 | アイスクリーム |
成分 | 無脂乳固形分:6.0% 乳脂肪分:9.0% 卵脂肪分:0.5% |
|
原材料名 | 黒蜜ソース、クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶、安定剤(ペクチン)、(原材料の一部に卵白を含む) | |
ソルベ部 | 種類別 | ラクトアイス |
成分 | 無脂乳固形分:3.5% 乳脂肪分:1.5% |
|
原材料名 | 練乳ソース、砂糖、粉あめ、加糖練乳、まっ茶、安定剤(ペクチン) | |
内容量 | 110ml | |
価格 | 360円(消費税込み希望小売価格) | |
発売日 | 2017年7月4日(火) | |
販売先 | 全国のセブン-イレブン(一部店舗を除く) |
引用元:「『ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>』」2017年7月4日|ハーゲンダッツ ジャパン
いざ!食してみる!
さあ、いよいよ食してみます!

あ〜ん・・・パクっとな。
これは・・・ちょっと黒蜜の主張が激しすぎないか?
ん?ちょっと待てよ?確か商品の説明にはこう書いてあったはず。
「抹茶アイスクリームと、抹茶ソルベ、さらに抹茶と相性の良い黒蜜と練乳の2種類のソースが織り成す、絶妙なハーモニーが楽しめます。」
そうか!抹茶アイスクリーム、抹茶ソルベ、黒蜜、練乳を一緒に食べてみればいいのか!
では改めてパクリと・・・
うん!おいしい!4つの層が絶妙にからまっていい味になりましたね!
カップが浅くて広めになっているのは、こういう食べ方をしてもらうためでしょうか?深読みしすぎ?
まとめ
ハーゲンダッツのアイスはやはりおいしいです。
一般的なアイスに比べてお値段はお高めですが、ぷち贅沢をするにはもってこいです。たまには自分へのご褒美、家族へのサービスにしてみるのはいかがでしょうか。
我が家では今回の記事作成のために、家族へサービスしました。質のいいアイスが食べられて、満足しているようです。
サービス成功ってことでいいですよね?ただ、「毎日買ってきてもいいんだよ?」と言われてしまいました・・・
おいしいから食べたいのはわかりますが、毎日買う余裕はないですね。しがないサラリーマンの給料では・・・
それくらい稼げるように頑張れってことですかね。何事もポジティブシンキングでいきますか。
「ジャポネ」シリーズは過去の販売実績を見てみると、1年に2回は発売されるようです。次回は10月頃でしょうか。期待したいですね。
次回は別のハーゲンダッツについて書きますので、ご期待ください!